活性酸素

2/2ページ

酸化ストレスで一番ダメージを受けるのは脳。うつ病などの原因に。

ヒトの脳は、その約50パーセントが脂肪からできています。 また、脳が情報伝達のネットワーク形成のために伸ばしている軸索や樹状突起は、酸化されやすい高度不飽和脂肪酸をひじょうに多く含んでいます。 さらに軸索の先端には、1個の脳細胞につき、平均約1000個はついているといわれるシナプスがありますが、これも酸化されやすい高度不飽和脂肪酸を多量に含んでいるのです。 つまり、私たちの脳は、酸化されやすい高度 […]

チョコレートを食べると2時間ぐらいは免疫力がアップされる

e01 チョコレート

チョコレートの原料のカカオには大量のポリフェノールが含まれています。 これらはカカオ・マス・ポリフェノールCMPと呼ばれています。 CMPは抗酸化力を基本にさまざまな機能を示します。 今回の実験では、 前日の夜に抗酸化力物質の少ない寿司を食べ 翌朝、チョコレート4枚、200gを摂取した。 摂取の前、1時間後、2時間後、5時間後に採血。 その結果、2時間後までは活性酸素の産出が抑制された。 &nbs […]

「抗酸化作用」を持つ食べ物とは

呼吸によって必ず発生する活性酸素 炎症や病気になった細胞からも活性酸素は発生します。 活性酸素は体を酸化させ過剰になると生活習慣病やガンのもとになるといわれています。 紫外線やタバコ、過激な運動、ストレスなども酸化ストレスにになります。 それら酸化ストレスを抑える抗酸化力のある食べ物をいくつかご紹介します。   ・ビタミンA 脂溶性のビタミンAは、抗酸化力が期待されます。 緑黄色野菜(に […]

Translate »