純・日本産、世界最高クラスの高麗人参【喫茶去】島根県 大根島

純・日本産、世界最高クラスの高麗人参【喫茶去】島根県 大根島

 

島根県八束町・大根島の高麗人参(朝鮮人参)は、世界の産地の中で特に高品質であり、世界の最高級品として折り紙をつけられています。

主成分であるサポニンの多さのみならず

体内でインターフェロンを誘発すると言われる有機ゲルマニウムの含有量も多く、

特に、大根島のものは、サポニンの吸収を阻害する糖質が少ないため効用が高いと言われています。

大根島では、高麗人参を栽培する農家が激減し、現在では20軒程度が細々と作っているにすぎません。

200年あまりにわたって培われた歴史と伝統も滅びつつあります。

大根島の高麗人参は、その品質のよさから、

良品のほとんどは、華僑のバイヤーなどを通じて中国に輸出されるため、

高品質な大根島の高麗人参が日本の国内に出回ることは稀です。

地元の大根島でさえ、地元産でない高麗人参が多数出回っているのが現状です。

 

・6年根の主根を使用

「喫茶去」は6年間もの期間育てた高品質な大根島の高麗人参の主根のみを粉末にしたものです。

主根以外の細い側根は低価格な高麗人参としての原料にされますが、この「喫茶去」は根の本体の主根(太い部分)のみで製造しています。

 

【飲用法】

大根島においては、松平公以来の電灯である、茶の湯の文化が強く残っている土地柄です。

古来、大根島の風流人たちの間では、御抹茶の作法で人参が振る舞われていました。

抹茶と半々に茶杓一杯分を湯に溶き、泡立てて、空腹時に朝夕御召し上がりください。

歴史
大根島は日本有数の牡丹と薬用高麗人蔘の生産地として、いずれも数百年の歴史に裏付けされた産業遺産が残る地です。

「人蔘方(役所)」は、18世紀後半、松江藩が藩の財政を支える御種人蔘事業を司るために1813年(文化10年)に原材料の集荷から、製造、製品の出荷まで一貫した作業工程の確立を目的とした「人参方役所」を松江天神川沿いに新築しました。

出雲地方の一帯で栽培された人蔘畑は明治時代には減少し唯一、大根島に残ったのです。

そして戦後、再び栽培が盛んになり島の経済を支えました

出典: 「由志園」http://www.yuushien.com/yuushien/ninjinkata/

大根島の雲州高麗人蔘

中国の「神農本草経」(紀元前 1 ~ 2 世紀成立) にすでにあらわれており、2000 年来広く使われてきた漢方では効能、副作用の有無の度合いにより上薬・中薬・下薬に分類されているが、人蔘は上薬にいちづけられており漢方の王様として知られている。
日本では江戸中期 (約 200 ~ 250 年前) 8 代将軍徳川吉宗の時代に幕府の財政建直しの一つとして江戸城内で密かに人工栽培の研究がなされ、「お 種人蔘」としてその種子と技術を全国に配布し人蔘の栽培を奨励したが、明治に入り殆どが消滅し日本の三大産地と言われる島根県と福島県と長野県に残るほど となった。

流通の歴史

江戸時代には種子は勿論、生産品の私的販売は御法度とされていたので、
松江藩直轄の御手畑や委託栽培の百姓畑で生産された人蔘をすべて藩で一括して製造し、藩庁 (松江人蔘方) から専売されていた。
販売先は、大阪・神戸・長崎から中国に輸出されていたが、明治になってからは民間に払い下げられ 8 名の者が人蔘会社が設立し事業を継承した。
その後、有志の手によって協同経営の人蔘製造会社や個人の製造会社が設立され 2 万斤を越える出荷量を誇っていた。

出典: 「JAしまね」https://www.ja-kunibiki.or.jp/pwm/product-ninjin.html

 

 

ご購入は以下からどうぞ

喫茶去は、年間100本しか販売しておりません。売り切れの場合はご容赦ください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] 純国産・大根島の雲州人参「喫茶去」
価格:6480円(税込、送料別) (2019/2/16時点)
Translate »