能代市のスーパーが電気代削減のために太陽光発電システムを導入

https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20230309/6010016998.html
によると
能代市に本社があり、県北部で5店舗を展開するスーパーでは、市内の郊外にある1店舗に太陽光発電システムを導入しました。
およそ2100平方メートルある店舗の屋根全体に812枚のソーラーパネルを敷き詰め、今月1日から本格的に発電を始めたということです。
一般家庭およそ100世帯分の1日の消費電力にあたる440キロワットを発電し、店舗で使用する電力の20%程度をまかなうことができるということです。
どのようなパネルを採用したのか興味あるところです。
弊社が取り扱うパネルは軽量で樹脂製なので曲面にも対応できます。
また軽量樹脂なので台風などの暴風雨での破損リスクも非常に低いです。
屋根の形状が平らなら両面テープで施工でき工事が簡単です。
FLEXシリーズ
目次
軽い・割れない・曲面にも対応
薄膜ソーラー発電シート
80W~500Wまで対応。
軽く、建物と一体化しているので強風にも強い
軽量なので建物への負担が少ない。
曲面にも対応できます
破損しないので結晶系に比べ安全です。
工事が簡単・両面テープで固定できます。
従来の結晶系モジュールとの比較
日陰や雨の日でも発電します
割れない、災害に強い
軽いフレキシブルソーラーパネルは強風のときでも安心です。
また台風時に飛来した物体が衝突しても、割れたり、破片が飛び散る可能性は低いです。
発電出力保証は、10年間で90%、25年間で80%
以下は商品の一例です。サイズは多数あります。
1枚 3分間 (2名) 施工が短時間
平坦な屋根に両面テープで施行している例です。
工事の騒音もありません。
優れた防火性能 |
|
優れた防水性能 |
|
トラックにも使えます
燃料の節約のためDHL社が全面的に採用
世界初・セミハイブリッドのバスに採用されました
お問い合わせは↓こちら↓